オーダーメイドニットならknit-c(ニット・シィ)

profile

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

最近書いた記事

カテゴリー

Kanna Toyohide

バナーを作成

ニットフルなひとときの動画







過去の記事

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2022.02.12 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

感覚と理屈の間

こんにちは。knit-c(ニット・シィ)トヨヒデカンナです。

新しい作品づくりのテキスタイルを作っています。

 

作品を作っている時は、ロジカルな思考、理屈の部分と、

感性や直感、センスが解放される感じと、

どちらもニュートラルに働いている状態になります。

 

感覚だけに頼るとつまらないデザインしか作る事ができない…。

理屈にこだわってしまうと、行動が起こせず思考停止に陥ってしまう…。

 

自らの感覚やセンスを信頼しながらロジカルな思考を働かせる事によって

「私らしさ」が出てくる作品になると信じています。

 

久しぶりに作品作りに没頭できる時間ができたので、

嬉しかったですハート

 

 

 

表紙のニットなど、knit-c(ニット・シィ)製作の

ベビーニットが掲載されています。

 

 

今年もknit-c(ニット・シィ)のスヌードを

掲載していただきました!

冬のハンドメイドにおすすめハート

 

恋も仕事もハッピーに。編んで運気をあげよう編み物セラピー 冬糸バッグ/トヨヒデカンナ

 

 

 


きままに手作りコラム

こんにちは。knit-c(ニット・シィ)トヨヒデカンナです。
写真の様子はオーバルニットという道具を用いて、
ハンドウォーマーを作っているところです。



KIDS×KNIT(キッズ・ニット)では、地道な繰り返しの
中で集中力を養うことを目的としています。
 集中力を身につけるには、少しづつの積み重ねが大切です。
大人になってからも、物事に取り組んだり、問題を解決して
いく基本的な精神の一つに集中力があります。

集中力を引き出して、じっくり物事に取り組む時には
一見退屈に見えたり、面倒と思える作業が伴うことがあります。
だからこそ、好きなことで集中力を養っていくのは
子どもにとって大切だと考えています。

スポーツが好きな子、遊びが得意な子、
本を読むのが好きな子、そして手作りが好きな子、
それぞれ子ども達の個性に合わせて、
集中力を意識づける機会を作ることができたらいいですね。


この記事は、KIDS×KNIT(キッズ・ニット)教室、
手作り通信より抜粋しています。
↓↓↓画像をクリックすると大きくなります。




2016年も麻ひもバッグの本に携わることができました!
おしゃれでかわいいバッグが30点☆



恋も仕事もハッピーに。編んで運気をあげよう編み物セラピー 冬糸バッグ/トヨヒデカンナ

手作りの可能性

こんにちは。knit-c(ニット・シィ)トヨヒデカンナです。

月に何回か老人ホームなどの施設へ出張して
人生の先輩たちと手作りを楽しんでいます。


一口に手作りといっても
目的意識のある子供向けのお教室、
養成講座のようなプロを育成する講座、
リハビリや癒しを目的とするご年配向けのお教室など、
目的は様々だけど、手作り=趣味という
概念だけではない活動を通じて、
手作りの可能性を感じている今日この頃です。



恋も仕事もハッピーに。編んで運気をあげよう編み物セラピー 冬糸バッグ/トヨヒデカンナ

手作りを伝えるということ

こんにちは
knit-c(ニット・シィ)、トヨヒデ カンナです。

手作り教室を始めて8年ほどが経とうとしています。
様々なお客さま、シチュエーションでお教室を行うことで
手作りを仕事として携わる者の役割を考えさせられます。

こちらは、定期的に伺っている、ケアホームでのひとこま。
クリスマスオーナメントを作りました。
入居されているお母様のために、
娘さまと一緒に手作りのひと時をお楽しみいただいています。
出張手作り教室にて

こちらは、ショッピングモールでのワークショップ。
100人単位のお客さまへのワークショップは始めてだったのですが、
私も楽しく行う事ができました。


子どもたちが最後に完成品を持ってきて、
見せてくれる時が嬉しかったです。
毛糸を使ってポンポンを手作りしました。

手作りひとつにしても、
客層や手作りの内容はもちろん、
思いや目的は様々です。

表面的な手法や技法を伝えるだけが
手作りではないと感じています。

「手作りの楽しさを伝えたい」という気持ちは
大切だと思いますが、
それが先導してしまうと独りよがりな考えに陥ってしまいます。

手作りを伝えるとことは
気持ちを伝えることにに近いことかもしれません。


恋も仕事もハッピーに。編んで運気をあげよう編み物セラピー 冬糸バッグ/トヨヒデカンナ

裁縫とは気配りの教え

こんにちは
knit-c(ニット・シィ)、トヨヒデ カンナです。

先日の新聞記事に目を引く見出しがありました。
「裁縫とは気配りの教え」

美容アドバイザーの佐伯チズさんの記事で
チズさんが小学生のころから母から裁縫を習い、
今でもスパンコールなどTシャツをアレンジして
裁縫を楽しんでいるという内容です。

その中で印象的だったのが
佐伯チズさんが子どもの頃、
「縫い目がバラバラになるのは心が乱れているからよ。
使う人のことを考えて気を配りなさい。」
と、お母さんからたしなめられた言葉でした。

改めてハッとさせられる言葉でした。
私が手作りで仕事をしたいと思っていたころは、
「自分のデザインを知って欲しい」
「自分の作品を広めたい」
自分中心の自分よがりな考え方ばかりでした。。

オーダーニットを受けるようになって、
お客さまとのやりとりから、学んだ事は

私のセンスは?かって"くれているけど、
買いたいのは私がデザインしたものではない。

ということでした。
こんなことをいうと「諦め」のように聞こえますが、
はたしてそうでしょうか。
例えばオーダーニットであれば、
殆どのお客様はお会いした事もない方達です。
その方達が信頼してオーダーして、
適正な価格を支払っていただき、何ヶ月も待って
喜んで作ったニットを着ていただく。
これほど作り手冥利になることはあるでしょうか。

今は秋冬の編み物本のニットの仕上げをしています。
編み物本の制作に関しても、編集者の意向、
読者のターゲットによって作風を変えます。

編み物本の作品作りに関しても、
「トヨヒデカンナらしさ」は必要ないと思っています。
必要なのは読者が「かわいい!編みたい!」と
思ってもらえるコンテンツのみ!

こんなにも強く思うのは、
本来の私は自分の作品を作って
自分の世界に浸るのが好きな人だからかな〜とも感じます。
折に触れて今回の新聞記事のような内容を思い返して、
「使う人の事を考えて作る手作り」
を再認識していきたいです。


手作りで仕事づくりメールセミナー
手作りで仕事をするための情報配信中
モチベーションアップにも

今の季節にピッタリ♪knit-cデザイン小物掲載本
かぎ針編みのちっちゃなアクセサリー&髪かざり/河出書房新社

¥1,260

私の著作本もよろしく音譜
恋も仕事もハッピーに。編んで運気をあげよう編み物セラピー 冬糸バッグ/トヨヒデカンナ

¥980

| 1/1PAGES |